放置は危険!EDの初期症状とは?

加齢に伴って発症リスクの増す「ED(陰萎)」

EDは「勃起時の硬さ不足」などの症状が少しずつ進行して勃起不全になります

そのため、原因の特定や生活習慣を見直すことが、予防や早期回復するうえで大切です。

今回はそんなEDの予兆や初期症状について綴らせていただきました。

EDとは

満足な性交がおこなえない状態をいいます。

勃起は陰茎(ペニス)が充血することで硬さを維持するため、加齢による血流悪化や神経機能の低下はED発症につながります。

突然、勃起不全に陥ってしまうケースは稀で、陰茎の硬さが不十分であったり、勃起の持続力が続かなくなる「中折れ」から始まり、徐々に悪化していきます。

EDになりやすい人

生活習慣病、喫煙、ストレス過多の方はEDリスクが高まるため注意が必要です。

生活習慣病

高血糖・脂質異常などの生活習慣病、メタボリックシンドロームはEDとの関連が指摘されています。

ウォーキングなどの適度な運動習慣を取り入れることで改善した報告も多くされておりますので、まずは生活習慣の見直しがおすすめです。

喫煙

喫煙は血管を収縮させて、血流を悪化させます。

勃起は陰茎に血液が集まることで起こるため、血流悪化は陰茎の硬さや持続力に影響します。

ストレス過多

ストレス過多や慢性的なストレスは、自律神経を乱して睡眠不足や血流悪化を招きます。

疲労の蓄積により、一時的に「朝立ち」が減少することはありますが、朝立ちしない状態が長い間続く場合には注意が必要です。

EDの兆候(初期症状)

勃起時の硬さ不足、朝立ち回数の減少、性欲の減退はEDの可能性が考えられます。

『その他のED症状と原因はこちら

勃起時の硬さ不十分

完全に勃起するまでの時間経過が長くなった、以前に比べて硬くない、性的な刺激を受けても十分な勃起が得られない方は注意が必要です。

朝立ち回数の減少

朝目を覚ました際に性的刺激もなく勃起している状態「朝立ち」は、朝だけでなく睡眠中にも起こっており「夜間勃起現象」と呼ばれます。

寝ている間に陰茎の血管が拡張することで勃起が生じるのため、「朝立ち」の減少はEDの予兆や初期症状と捉えることができます。

性欲の減退

性行為への関心が薄れる、性的刺激に反応しなくなる、このような心理状況は性生活に対して積極性を低下させるだけでなく、性行為への不安を増加させてEDを悪化させます。

初期症状を放置すると

EDの放置は症状悪化につながります

簡易的な指標として「EHS」という5段階の勃起硬さスケールがあります。

グレード0に近い方、少しずつ悪化している方は泌尿器科の受診をご検討ください。

EHS(勃起の硬さスケール) 

  • グレード0:陰茎は大きくならない
  • グレード1:陰茎は大きくなるが、硬くはない。
  • グレード2:陰茎は硬いが、挿入に十分なほどではない。
  • グレード3:陰茎は挿入には十分硬いが、完全には硬くはない。
  • グレード4:陰茎は完全に硬く、硬直している。

EDの予防や対策方法

EDの初期(症状が軽い)は、生活習慣を見直すことで改善が期待できます。

バランスの良い食事、適度な運動、禁煙など、可能なことから実践されることをおすすめします。

バランスの良い食事

精子形成に必要な成分を多く含む「牡蠣」、神経の働きを整える作用のある「鰹(カツオ)」など、食品の偏りを抑えることが効果的です。

『必要な栄養素に関する詳細はこちら

禁煙

喫煙による血流悪化はEDを悪化させてしまいます。

喫煙者は非喫煙者の1.5倍以上もEDになりやすいので、少しずつ減煙されることをおすすめします。

適度な運動

適度な運動はメタボ予防だけでなく、「ストレス軽減」や「睡眠の質向上」につながり、勃起の起こりやすい状態になります。

性欲の減退や衰えを感じた際には

EDは血流悪化や男性ホルモンの減少により起こるため、放っておいても改善しません。

そのため、早いうちから生活習慣の見直しに取り組まれることをおすすめします

「徐々に悪化している場合」や「EDの症状が強い場合」には泌尿器科の受診もご検討ください。

この記事の著者

中島裕(Nakajima Yutaka)
中島裕(Nakajima Yutaka)
鍼灸は神経や血流障害から起こるEDに効果的です。

当院は完全予約制・入れ替え制でのご案内のため、他の方とバッティングの心配もなく、鍼灸以外の看板は掲げておりませんので周囲に知られることもありません。

「からだ本来の力で改善したい方」は是非お越しください。

施術料金

鍼灸:20,000円〜(税込)
詳細は以下ページをご参照ください。

施術内容&料金はこちら

アクセス

東京都港区白金3-9-16 マロン白金3A

東京メトロ
白金高輪駅(4番出口)より 徒歩6分
白金台駅(2番出口)より 徒歩9分
都営バス
渋谷-新橋(赤羽橋)「四の橋」より徒歩3分
渋谷-田町「三光坂下」より徒歩3分

営業時間&アクセスはこちら