EDの改善に効果的なセルフケア
「EDが疑われる方」や「軽度EDの方」にセルフケアはとても効果的です。
また既にED治療薬を服用されている方も、セルフケアを併せて行うことで「からだ本来の力」を整えることが更なる改善につながります。
セルフケアでは特に生活習慣の見直しとサプリメントで必要な栄養素を摂ることが大切です。
今回はそんなEDの改善に効果的なセルフケアについて綴らせていただきました。
ED改善に必要な前知識
EDの改善に必要不可欠なものが陰茎(ペニス)への十分な血液供給です。
陰茎に十分な血液を供給するためには「脳の興奮を伝える神経系」と「陰茎の血流を整える血管系」が円滑に働くことが必要になります。
そのため、なぜ陰茎への血液供給が不足しているかを知ることも重要です。
『EDの原因に関する詳細はこちら』
原因の特定と対処に併せて「生活習慣の見直し」と「サプリメントでの栄養素補給」を実施して、陰茎に十分な血液を供給できる状態に整えることが改善につながります。
生活習慣の見直し
禁煙、睡眠、入浴、適度な運動の4つを見直すことが大切です。
禁煙
タバコに含まれる二コチンには血管を収縮させる作用があり、血行不良につながります。
血流はホルモンの運搬路でもあるため、男性ホルモン(テストステロン)の減少やホルモンバランスの乱れにつながる他、陰茎への血流悪化による勃起の妨げになります。
喫煙者は非喫煙者に比べて1.5倍もEDになる確率が高まるので、禁煙や減煙の工夫が大切です。
睡眠
睡眠は日中に受けたストレスを解消するために必要で、睡眠不足は血流悪化にもつながります。
無意識に溜め込んでしまっているストレスがEDの原因となっているケースも多いため、身体をリセットできる睡眠時間の確保が必要です。
入浴
入浴にはストレス解消や血流促進の効果があり、EDの改善にとても効果的です。
温泉や湯治療法だけでなく、ご自宅での入浴習慣を心がけることでも効果が期待できますので、シャワー派の方は是非お試しください。
『入浴の効果・入浴方法の詳細はこちら』
適度な運動
運動不足は肥満や血流悪化につながります。
BMI(肥満度の指標)が高いと、EDになるリスクが約1.7倍に高まると言われています。
ウォーキングなどの有酸素運動によってEDが改善した報告も多く挙げられておりますので、運動習慣のない方は「1日30分のウォーキング(1週間で200分以上の運動)」から試されることをおすすめします。
運動習慣のある方は、普段の運動にスクワットを加えられるとEDの改善に効果的です。
EDの改善にスクワット
スクワットは下半身(大腿四頭筋)を鍛えて、テストステロン値を上昇させます。
「腰を落とす→落とした姿勢を保持→体勢を戻す」といった一連の動きを時間をかけて(各々10秒)行うと効果的です。
また、姿勢保持状態の時に下腹部へ意識を集中することで「骨盤底筋(尾骨から恥骨まで股の間をハンモックのように覆う筋肉)」も鍛えることができます。
骨盤底筋は陰茎につながる血管を閉じることで、勃起持続や上反りさせる働きに関与する筋肉です。
サプリメントでの栄養素補給
血流や神経機能の働きを円滑にするための物質を補うことで、からだの機能を整えます。
代表的な成分として、
- 亜鉛:テストステロン生成に不可欠
- マカ:必須アミノ酸やミネラルが含まれる
- ビタミンB群:神経機能を正常に保つ
この3つが有名ですが、マグロやナッツに多く含まれるL-アルギニン、スイカやメロンに多く含まれるL-シトルリンもおすすめです。
L-アルギニンとL-シトルリン
この両者はNO(一酸化窒素)を産生する際に必要な物質です。
一酸化窒素は血管(血管内皮細胞)で産生される窒素と酸素からなる化合物で、陰茎の血管(血管平滑筋)を広げる作用があります。
排気ガスやタバコの煙に含まれる有害物質のイメージがあるかもしれませんが、ノーベル賞を受賞した「ルイス・J・イグナロ博士」により血管拡張作用があることが明らかにされて認識がかわりました。
NOは30代以降は体内産生が減少していき40代では20代の半分、60代では15%まで体内産生が減るためED原因の1つではないかと考えられます。
そのため、NOの原料となるアルギニンやシトルリンの摂取が大切です。
EDの根本改善にセルフケアを
ED改善には原因の特定と対処に併せて、陰茎に十分な血液を供給できる状態にすることが重要です。
「生活習慣の見直し」や「サプリメントでの必要な栄養素補給」は、からだ本来の力でのED改善に期待がもてます。
そのため「EDの疑われる方」や「ED治療を行われている方」は是非取り入れてみてください。
この記事の著者
-
鍼灸は神経や血流障害から起こるEDに効果的です。
当院は完全予約制・入れ替え制でのご案内のため、他の方とバッティングの心配もなく、鍼灸以外の看板は掲げておりませんので周囲に知られることもありません。
「からだ本来の力で改善したい方」は是非お越しください。
この著者の最新記事一覧
- EDの医学的治療と東洋医学的アプローチ2025年1月23日EDに対する鍼灸治療のメリットとデメリット
- EDの改善方法とセルフケア2025年1月17日ED治療は年齢や持病に関係なく治療できるのか?
- EDの医学的治療と東洋医学的アプローチ2025年1月14日EDの鍼灸治療は痛い?鍼灸施術の流れを解説
- EDの医学的治療と東洋医学的アプローチ2025年1月11日ED治療は西洋医学と東洋医学を組み合わせた方が良いのか?
アクセス
東京都港区白金3-9-16 マロン白金3A
東京メトロ
白金高輪駅(4番出口)より 徒歩6分
白金台駅(2番出口)より 徒歩9分
都営バス
渋谷-新橋(赤羽橋)「四の橋」より徒歩3分
渋谷-田町「三光坂下」より徒歩3分